スマホ&デジタルガジェット

スマホ&デジタルガジェット

【ズルトラ難民 】Xiaomi Mi Mix乗り換え8か月使ってみた感想 ~格安通信運用~ (Xperia Zultra SOL24)

愛用していた「ズルトラ(Xperia Zultra SOL24)」から「Xiami Mi Mix」へ乗り換えをした記事を今年の3月に書かせていただきました。 この記事は思ったより人気で現時点で当ブログNo2のアクセスがあり驚いています。 ズ...
スマホ&デジタルガジェット

Surface Go発表 価格は6万4800円!GPD Winと比べてみた

前々からブログの執筆用にほしいなと思っていたSurfaceですが値段が高くサイズもそこそこある為、購入には至っていませんでした。 そのSurfaceに廉価版というかさらにモバイルに特化したコンパクトモデルの 「Surface Go」がついに...
スマホ&デジタルガジェット

GPD WINでプレイ!Amazonプライムで無料ゲームをゲットしてみた

Amazonプライムに登録していますか? Amazonプライムは 月間プランの場合、400円(税込)、年間プランの場合、3,900円(税込)で登録できます。 既に登録されている方は動画サービスの「Prime Video」で映画やTVドラマを...
スマホ&デジタルガジェット

GPD WINに接続したUSBケーブルのノイズがWifiに影響が出たので対応してみた

上記記事で行った外付けSSDで問題が発生しました。 それは、SSDを接続している場合に限りWifiが接続できなくなる又は速度が出ず非常に不安定になる症状がでました。 なんで!?? 特に、SSDにデータアクセスを頻繁に実施しながらネット通信を...
スマホ&デジタルガジェット

GPD WINで使用していたUSBメモリが壊れたのでm.2 SSDを外付け増設してみた

GPD WINの弱点ディスク容量問題の解消 非常に気に入っていた超小型USB大容量メモリ 先日紹介しました「GPD WIN」ですが弱点であるディスク容量の少なさを解消する為、超小型USBメモリを購入し使用していました。 「Lexar Jum...
スマホ&デジタルガジェット

GPD WIN2では無くここはあえて初代!携帯型Windows10ゲーミングPC「GPD WIN」をレビュー

昔から小型PCに非常に魅力を感じてしまいます。CASIOのFIVAに始まりSHARPのフチマサ、FujitsuのLOOX UとUMPC(ウルトラモバイルパソコン)を渡り歩いてきました。 OQOは価格の問題から我慢しましたがフルスペックのPC...
スマホ&デジタルガジェット

Xperia Z UltraからXiaomi Mi Mix へ乗り換え完了! ~ズルトラ難民後継機を探し求めて~

悲劇!ズルトラ破損!! 数か月前の話ですが、長年愛用していたズルトラことXperia Z Ultraを破損させてしまい 急遽乗り換えをせざるをえない状況になりました。 落下によるタッチパネル破損で操作不能になりました。 タッチパネルが暴走し...