ビックリマン

ビックリマン

【裏ビックリマン】シール全20種紹介!意外に豪華!?ゲットした景品も紹介

皆さんビックリマンの日があるのをご存知ですか?2015年より4月1日はビックリマンの日として正定されています。「人を驚かせビックリさせる」というコンセプトにおいて4月1日になったそうです。毎年4月1日のビックリマンの日にロッテはキャンペーン...
ビックリマン

【ビックリマン33弾】ビックリマン続編が16年ぶりに発売!早速購入し開封してみた

永かった・・・。超元祖32弾が発売されてから16年も経ってようやく続編である33弾が先日2018年11月20日に発売されました。ビックリマンチョコの悪魔VS天使シールが発売された年1985年からちょうど33年目と言う事もあっての発売みたいで...
ビックリマン

メルカリで初めてマイナーシールを出品してみた

ビックリマンシールだけが昭和を代表するおまけシールでは無いお菓子のおまけシールと言えば「ビックリマンチョコ」が真っ先にイメージされると思います。現在、販売されているおまけシールの入ったお菓子は多数ありますが「ビックリマン」のネームバリューを...
ビックリマン

ビックリマン ホログラムシールキャンペーン ブラックゼウス当選! B賞 410枚限定

4月1日はビックリマンの日です。毎年ロッテはこのビックリマンの日にキャンペーンを行っており今年のキャンペーンは 【A賞   41名】新規書下ろしデザインでホロの「ヘッドロココ2」 【B賞 410名】ブラックゼウス外伝で「ブラックゼウス-制御...
ビックリマン

30年以上前のビックリマン レア シールをネットで実際に購入してみて解ったこと

2018/10/08更新始めにビックリマンについて少し長くなりますが語らせてください以前記事でも触れましたが私は1985年ブームとなったビックリマン「悪魔VS天使シール」をリアルタイムで購入し収集していた世代です。当時私は小学校低学年くらい...
ビックリマン

ビックリマンチョコ食べ飽きたんで焼いてみたら素晴らしくうまかった

最近ビックリマン熱がMAXのsugippeです。7神帝外伝を集めているんですがシール目当てで購入する為、数が増えるとチョコの処分が大変になります。小学生時代も同じ悩みを抱えていました。まさかいいおっさんになって子供の頃と同じ悩みを体験すると...
ビックリマン

2000セット限定の「ビックリマン ホロセレクション」 メルカリで6個確保したので開封してみた

ビックリマンチョコ30~40代で知らない人はいないでしょうね。皆さんの良く知るビックリマンチョコは1985年に悪魔VS天使シールとして発売されました。それ以前は「ドッキリシール」や「まじゃりんこシール」という名前で発売されていました。私は小...