以前、100均で手に入る素材を使って1/6フィギュアにピッタリサイズの自作ソファーを紹介しました。 今回は100均アイテムをもっと手軽に有効活用しコレクターライフを充実しちゃおうと私の実用例を交えて紹介させていただきます。 あまり手の込んだことはせずそのまま利用する事を目的にしているので誰でも実践可能です。 素晴らしき100均アイテム!実用例紹介! 実用例1:金属ネットを使ったディス […]
以前、私の弟がデザイン、設計したフィギュアショーケース「Recta」を紹介する記事を書きました。 フィギュアケースに興味がある方に読んでいただきたいと書いた紹介記事ですが予想よりも沢山の方に見ていただいてるようで凄くうれしい限りです。 このフィギュアケースの紹介だけでなく「男のインテリア」に最適な設置アイデアとして突っ張り棒を使用した設置、ディスプレイアイ […]
フィギュアをカッコよくディスプレイする為の手段としてガラスショーケースがありますがそのガラスショーケースで最も人気なのがIKEAのDETOLFだと思います。 DETOLF ガラス扉キャビネット(収納)ブラックブラウンカラー 43×163cm IKEA イケア 家具 展示 コレクション posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 私もDETOLFを3台所有し […]
前回に引き続き突っ張り棒を使用した賃貸住まいにやさしいDIYの実用例を紹介します。 前回の実用例記事です。 デスクの壁がデッドスペースに感じたので何か設置できないかと考えフィギュアディスプレイ用の棚を設置する事を思いつきました。 溢れかえるフィギュアの置き場に困っていたのもありデスクの壁の寂しさを賑やかにできる案だと思い早速とりかかりました。 プロジェクタ […]
私は現在、賃貸の一戸建てに暮らしています。 趣味部屋をDIYする場合、賃貸だとどうしても原状復帰前提の為、傷をつけてしまうことを恐れて思い切ったことができません。 最近良く見るカッコよく機能的なDIYは難しい事が多いです。 今回、カッコよくはありませんが機能的なDIY例として手軽にかつ、壁を傷つけない賃貸暮らしにやさしい方法を紹介します。 趣味部屋をシアタールームにする場合、プロジェクタースクリー […]
Youtubeにsugippeの趣味部屋動画を公開いたしました!!! あわせてブログに動画を埋め込み更新しました。 良かったら見てってください。 尺がちょっと?長めです。約36分。 字幕も音声も無くただひたすらカメラを向けて部屋を撮影しているだけなんあまり面白くないかもしれませんが部屋内部は徹底的に撮っていますのでこの機会に興味があれば閲覧ください。 動画後半にプロジェクターにてレトロゲー(サター […]
いきなりですが。 皆さんはフィギュアをどのようにディスプレイしていますか? ディスプレイするケースは安くて有名なIKEAの「DETOLF」が人気ですが、私もこのDETOLFを愛用し使わせていただいております。 DETOLFは、他のガラスケースに比べ安価であり見た目も非常にシンプルでカッコいい為、フィギュアディスプレイ用のケースとして非常に人気があります。 ですが、私が考えるDETOLFの問題点とし […]