今年のホットトイズ夏限定商品として先月ダークサイド版アナキン・スカイウォーカーが予約開始した事を記事にさせていただきました。

そして先日、
2018年 夏限定商品残り3種が発表されました!

ようやく夏限定4種そろいましたね~。今回のラインナップ想像していたものと全く違っていました。まさか残り3体全てマーベルで固めてくるなんて思いもよりませんでした。
2012年より始まったホットトイズの夏限ですが毎年この時期になると今年は何が来るのか予想するのが楽しみで今回も予想していましたが今回ほどの大外れはありませんでした。
スターウォーズやバットマン、プレデター等からでるのかと思っておりましたがかすりもしないくらい大外れ。アイアンマンはともかくキャップのコンセプトアート版、更にはブラックパンサー先代国王のティチャカが出るとは!!
誰が考えたでしょうか。
過去のホットトイズ夏限
ホットトイズの夏限定を最後に購入したのは2015年で以前記事で紹介した雷電(インフェルノアーマー版)でした。


2017年はTVドラマ版ゴーストライダーに興味がありましたが既にゴーストライダーは所有しているのでスルー。
2016年はこれと言ってほしい物が無かったんでスルー。

2014年はアイアンマン3に登場するモブアーマーのマーク20パイソンを購入しました。銀行強盗版ジョーカー2.0も欲しかったですが予算の関係上パスしました。
パイソンをゲットするのは非常にしんどかったのを覚えています。予約が開始されるや否や速攻で予約数上限に達しパイソンが予約終了!
確か30分持たなかったかと。他のジョーカーやプレデターは夜まで予約終了する事は無かったみたいです。
で、私は運よくアクセス集中で重たかったサイトが表示され30分の間にパイソンGETできました。
パイソンは見ての通り他のモブアーマーの寄せ集めでできたようなデザインで頭部はシルバーセンチュリオン、上半身はマーク7、下半身はハートブレイカーになっており
流用パーツだらけで新鮮さが無いのですがカラーがブラックとゴールドでアイアンマンとしては珍しいカラーであり非常に好みのデザインだった為、即購入を決めたのでした。
今もお気に入りのアイアンマンです。

2013年夏限定で初めて夏限定祭り(予約開始日の争奪戦)に参加し、奇跡的に一番人気のマーク7バトルダメージ版をゲットできました。
この年の夏限定の予約スタートは一番最悪な状況でした。スタートするや否やトイサピエンスのサイトはアクセス集中によりアクセス不能状態。PCからではなくスマホだと表示されるとかそうじゃないとか掲示板で実況されアクセスできない状況が続き回復したころは既にSOLD OUT。
本当に多くの人が買えずに落胆したようです。私は当日、会社を休日出勤しており偶々、予約開始時刻に休憩となり会社のPCよりサイトに運よくアクセスできそのままマーク7バトルダメージ版をゲットできたわけです。
今思えば本当にラッキーでした。
2018年夏限ラインナップを紹介
キャプテンアメリカ コンセプトアートバージョン

キャップのコンセプトアートが立体化!ヘッドは以前と同じ2種付属しコスチュームはコンセプトアート版という事で新規デザインです。盾は以前のもの2種の色変更版が付属します。
素顔のスティーブヘッドは付属しませんね。今回このキャップを購入しようか非常に悩みましたが、アナキンダークサイド版を購入したのでアベ4で登場するであろうキャップまで辛抱する事にしました。
先代国王 ティチャカ

今回これが一番驚きました。まさか先代国王を立体化するとは!民族衣装を身に纏った姿で特徴的です。ブラックパンサーはまだ1体も所有しておりませんし購入予定はありませんのでティチャカはスルーです。
ブラックパンサーはいつか機会があればゲットしたいですね。
ネオンテック アイアンマン マーク4

これは既に発表され香港で発売済みみたいです。マーク4のカラバリと言っていいでしょうか。ネオンテックという事でデザインが映画「トロン」そのものです。
非常にカッコよく購入しようか悩みましたがダイキャストという事でお値段がかなりお高くなると思われる為、今回は予算の関係上パスです。
ダークサイド版アナキン・スカイウォーカー

これは既に発表され予約終了しているアナキンダークサイド版です。
今年の夏限で唯一購入するアイテムです。
予約についての詳細は以下記事で紹介しています。

アナキン(ダークサイド版)のレビューはこちら(2018/10/29更新)

サンプルイメージ
キャプテンアメリカ コンセプトアートバージョン

先代国王 ティチャカ

ネオンテック アイアンマン マーク4

以上です。
皆さんは今年の夏限は何を購入する予定でしょうか?
発売されるのが非常に楽しみです。


